SSブログ

リアブレーキパッド交換 [メンテナンス]

CB1300SFのリアブレーキパッドを交換しました。
走行距離は、22,230㎞
たぶん初交換と思いますが??

まずは、パッドピン(1個)を緩めます。

P6140036-2.jpg

キャリパー固定ボルトを緩めて外します。

P6140037-2.jpg

P6140038-2.jpg

パッドピンを外します。

新しいパッドは、無難に純正品にしました。

新パッドの面取りです、パッドの淵を金属やすりで軽くゴシゴシ。

P6140039-2.jpg

外したパッドと新パッド。
まだもうちょっと使えそうですが交換します。

P6140042-2.jpg

パッドを外した状態

P6140043-2.jpg

リアのリザーバータンクは、タンデムステップの裏側
蓋がちょっと外しにくいです。

P6140046-2.jpg

ブレーキのピストンを戻すとブレーキフルードの液面が上がるので、をちょっとスポイドで吸い上げます。

P6140045-2.jpg

フロント側のピン(差し込まれてるだけ)を抜くためにキャリパーを持ち上げて外側に抜きます。

P6140047-2.jpg

ブレーキを軽く踏んでピストンを出して
ブレーキクリーナーを吹き付け磨きます。
完全に綺麗にはなりませんが、良しとします(笑)

P6140048-2.jpg

ブレーキパッドセパレーターでピストンを戻します。
(ワンポッドなので簡単に手でも戻せましたが)

P6140049-2.jpg

完全に戻したらスプリングが外れたので、これも磨きました。

P6140050-2.jpg

ピストンを戻した状態

P6140051-2.jpg

フロント側のピンにシリコングリースを塗って
この状態で車体に取り付けます。
キャリパー固定ボルトを軽く締めます。

P6140052-2.jpg

シムグリースをパッドの裏面に塗ります。
内側の分は、当たる部分だけ良かったです(^_^;)

P6140053-2.jpg

パッドピンにもシムグリースを塗ります。

P6140054-2.jpg

ブレーキパッドをキャリパーに入れて

P6140055-2.jpg

パッドピンで軽く固定します。

P6140056-2.jpg

キャリパー固定ボルを本締めします。
小さいトルクレンチの出番、トルクは23N・m

パッドピンを本締め、トルクは18N・m

P6140058-2.jpg

ブレーキペダルを何回か踏んで、リザーバータンクの液量を調整して終了!
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 2

響

かなり手慣れてますね。
わたくしはリアを引きずって曲がる癖があるので減るのが早いかも。
by (2015-06-17 22:20) 

ガイチ

∞響さんへ
いやいやたまにしかしない作業なので思い出しながらです。
私も小回りするときは、リアブレーキで速度調整しますねぇ。
ブレーキパッドを戻すバネは無いので
ブレーキパッドは常にローターに接してるそうですよ(@_@;)
by ガイチ (2015-06-18 23:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。