SSブログ

フットレスト [車のカスタム]

R2にフットレストを取り付けました。

フットレストがないので付けたいなと思ってましたが、
重い腰がなかなか上がりませんでした。

後付けのフットレストも販売してるみたいですが、
今回は、費用をかけずに自作を

ドアストッパーで作ってる人も多いみたいですが、
靴箱でぼろいサンダルを発見!
サンダルでフットレストを自作することにしました(笑)
使ったのは、右足用ですが、画像は左足

P1250159-2.jpg

サンダルの紐を切りました。
カラフルな草鞋もあったので、これも鼻緒を切り
サンダルに接着剤で貼り付けました。

P1250163-2.jpg

靴底にはマジックテープのオス面(ザラザラ面)を貼り付けました。

P1250164-2.jpg

準備完了!
あとは、このフットレスト?を運転席下に貼り付けるだけです。

P1250165-2.jpg

マットを敷くと隠れますが、結構丈夫に貼り付いてグラグラは全然ないです。
使い心地もいいです。

P1250166-2.jpg

やっぱりフットレストあった方が、運転が楽になりました(^O^)

インサート [カスタム]

マフラーにインサート(バッフル)を取り付けました。
取り付けたのは、ヨシムラR-77用のインサートです。

こんなパイプです。

P1250146-2.jpg

外側部分には、ヨシムラのロゴ入りです。

P1250148-2.jpg

マフラーのインサート用のゴムキャップを外すとインサート取り付け用の穴が空いてます。
外側と内側の穴まで空間があるのでナットを落とすと
マフラー外さないと取れないです(^_^;)
落下防止にチラシを巻いてパイプを作りました。
その中にナットを入れて取り付けました。
インサートの黒い部分の外側にはシリコンスプレーを吹き付けました。
付けないと固くて差し込みにくいです。

P1250149-2.jpg

取り外すときも必ずシリコンスプレーとパイプは、使った方がいいですね。
外れにくそうだし、ナット絶対落としそうです(^_^;)

P1250152-2.jpg

キャップを付けて終了。

P1250155-2.jpg

付けた姿の方が気に入りました。
音は、ボーと言う低音が抑えられていい感じになりました。
純正よりは大きいけど近所迷惑にならない程度に(^O^)

マネーき猫 [ツーリング]

2015年1月先週に続いてまたまた国東半島へツーリングに行きました。
今回のメンバーは、SEさん(NC750X)、プードルさん(ドービル)、NAさん(CB1300SB)、と私(CB1300SF)の4名です。
またまたメタセの杜に集合です。

国東半島で牡蠣を食べるのと、プードルさんがクシタニ防風ジーンズを買ったので、
そのお試しツーの予定でしたが、すぐ出来るだろうと前日に補正に出したら
一週間ほどかかるそうで間に合わず(T_T)

P1180083-2.jpg

P1180084-2.jpg

P1180086-2.jpg

R213まで先週と同じコースです。
先週より車が少なくて走りやすい!
真玉で休憩中

P1180088-2.jpg

国東半島をR213を通り時計回りに進みます。

国東市の「マネーき猫公園」に寄りました。
思ったよりかなり小さな公園でした(@_@;)

P1180089-2.jpg

富来港の開運橋そばにある公園です。
鳥居をくぐると親子のマネーき猫の像があります。
マネーき猫が持つ小判の穴に石を入れると、運勢が占えるそうです。

P1180091-2.jpg

P1180095-2.jpg

小石を入れるとここに出てきます。
大吉しか出ないような?(笑)

P1180093-2.jpg

発砲スチロール製の人形もありました(^_^;)
コストダウン?

P1180096-2.jpg

近くの橋には宝船も!

P1180098-2.jpg

P1180101-2.jpg

P1180107-2.jpg

P1180108-2.jpg

道の駅「くにさき」に到着!
昼食はここで下記の予定でしたが、牡蠣はどこ??

見当たらないので太刀天丼を食べました。

P1180109-2.jpg

ここから出発の時、ヘルメットのシールドが故障!
シールドが完全に閉じなくなりました(T_T)

隙間風が入るヘルメットで出発、顔が寒い\(◎o◎)/!

r29を通り並石ダムの里の駅で休憩!

P1180116-2.jpg

帰りも同じコースで太平楽で最後の休憩!

P1180126-2.jpg

ヘルメットは、シールドベースが壊れていました。
シールドベースを交換しましたが、同じように閉まらない(^_^;)
よく見ると壊れた部品がシールド側に挟まってました。
15年選手だから壊れるの当然かも(笑)

走行距離 206km
燃費  20.2km/L

 [カスタム]

ラジエターの前の網を交換しました。

前から交換したいとは思ってましたが、
網なのに値段が高い・見た目だけのカスタムと言うことで
二の足を踏んでましたが、とうとう交換しました。

取り付けたのは、K-FACTORY ラジエターコアガード タイプA です。
ステンレス製です。

P1170073-2.jpg

取り外した純正のガード
錆びてきてます。

P1170075-2.jpg

取り外す前

P1170074-2.jpg

交換後

P1170077-2.jpg

交換は、ボルト4個だけと超簡単でした。
見た目がガラリと変わりました(^O^)
なかなかいいかも?

P1170079-2.jpg

フジツボ レガリスK [車のカスタム]

R2のマフラーを交換しました。
2003年式だから12年目にしてやっと(笑)

フジツボのレガリスKと言うマフラーです。

吊りゴム2個とボルト2本で繋がってるだけなので簡単に交換できるはずですが、
ボルト2本は錆びて完全に固着してました(^_^;)
数日前からCRC556を何回か吹きかけてもびくともせず、
グラインダーで切断するか、ジャッキの力でボルトをねじ切ろうと思ってましたが、
ナフコで良さそうなもの発見!
CRC556DX、浸透力が強いと(値段も3倍ぐらい)

P1110037-2.jpg

これを何回か吹きかけるとあっけなく固着したくボルトが緩みました(^O^)

画像は、ちょっと緩めた後です。
ボディーに錆がいたるところ発生してますね(T_T)

P1110033-2.jpg

P1110038-2.jpg

残るは2か所

P1110035-2.jpg

P1110036-2.jpg

この2か所にはたっぷりとシリコンスプレーを吹きかけました。
まず左側の吊りゴムを車体側からウォーターポンププライヤーで挟んで外しました。
プライヤーの片側を吊りゴムのステーの頭に掛けてぐいっと
ステーにちょっと傷が入りましたが気にせず(笑)

P1110039-2.jpg

頭を乗り越えたら手で引っ張って外しました。

P1110040-2.jpg

P1110041-2.jpg

右側はマフラー側から外しました(頭がないのでスルッと)

P1110043-2.jpg

残った吊りゴムもプライヤーで同じように外しました。

これで全て外れました。

P1110048-2.jpg

古いガスケットとナットを外して接続面の汚れをスクレイパーでゴシゴシ

P1110050-2.jpg

P1110051-2.jpg

ここまで終了した頃やっとブツが到着しました。

中身の割にデカいです(^_^;)

P1110052-2.jpg

中身は、マフラー、ガスケット、耐熱シート、針金でした。

P1110053-2.jpg

純正よりかなり重たいです。
てっきり新しい吊りゴムも付いてると思ってましたが、無かったです。
耐熱シートをHIDのケーブルに巻くように説明はありましたが、
巻くべきケーブルが見当たらず止めました。

取り付けです。

マフラーのステーにシリコンスプレーたっぷりの吊りゴムを付けて
車体側にはめこみます(外すより簡単でした)

P1110054-2.jpg

マフラー側がパイプが太くなるので
ナットは、頭のサイズが小さい方ものを用意しました。
M10・35mmボルト17・ナット14です。

P1110057-2.jpg

ボルトを通してガスケット、マフラーと取り付けます。

P1110060-2.jpg

マフラー側は、パイプの太さが邪魔でメガネレンチが片方だけ使えませんでした。
スパナとメガネレンチで絞めましたが、
締めにくいのでここでジャッキアップ
安全のためタイヤの下にブロックを敷きました。

P1110061-2.jpg

締め付け完了!

P1110062-2.jpg

エンジン掛けて排気漏れがないか確認です。
目視と手をかざしただけですが(笑)

交換前

P1110034-2.jpg

交換後

P1110063-2.jpg

タイコ部分が輝いてていいんですが、
肝心の音は、なんか純正より上品に静かになったような??
迫力ある低音を期待してましたが・・・(^_^;)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。