SSブログ

オイル・オイルフィルター交換 [メンテナンス]

CB1300SFのオイルとオイルフィルターを交換しました。
前回の交換からちょうど3,000kmとちょっと早いですが。

オイルキャップを外して、ドレンボルトを外します。

P7110071-2.jpg

オイルは、まだ綺麗そうな色ですが、溜まったらやっぱり真っ黒!

P7110075-2.jpg

オイルは、いつものG3

P7110077-2.jpg

フィルターにフィルターレンチをかけてちょっと緩めます。
CB1300はマフラーがフィルターを避けてるのでやり易いです。

P7110078-2.jpg

P7110080-2.jpg

ある程度抜けたら外します。

オイルフィルター交換時のオイル量は、ちょうど4Lです。
新しいフィルターも車用です。
用意したフィルターのサイズが大きくオイル量も多めになるので
同じ大きさのフィルターを探したらあったので、それを取り付けました。
ドレンワッシャーは、手持ちがなかったので再利用です(笑)

P7110083-2.jpg

プラグもイリジウムに交換してから12,000㎞ですが、
プラグの交換時期は
イリジウムは、10,000÷常用回転数=交換距離(万Km)だそうです。
(普通のプラグは、5,000÷常用回転数=交換距離(万Km))
10,000÷3,000=3.3万Km、10,000÷4,000=2.5万Km、10,000÷5,000=2万Km
とまだまだ交換しなくてよさそうです。

これでCBのメンテナンス終了!

タイヤ交換 [メンテナンス]

CB1300SFのタイヤを交換しました。

メインスタンド掛けて、ジャッキアップ。

P7100033-2.jpg

まずは、リアホイールから外します。
チェーンアジャスターの位置は、ここら辺り!
あとでチェーン調整の時この位置から調整するので写真は大事です。

P7100034-2.jpg

P7100035-2.jpg

アクスルシャフトのナットを緩めます。
サイズは、右側が32 左側が27

P7100038-2.jpg

アジャスターの固定ナット(左)を緩めて調整ナット(右)を緩めます。

P7100037-2.jpg

チェーンが緩んできました。

P7100039-2.jpg

P7100040-2.jpg

アクスルシャフトのナット(右)を外します。

P7100041-2.jpg

ナットと一緒にワッシャーとプレートも外します。

P7100043-2.jpg

P7100044-2.jpg

アクスルシャフト右側をゴムハンマーでたたいて左側に抜きます。
タイヤ下に板を入れてジャッキで高さを調整して抜きやすい位置に。

P7100049-2.jpg

アクスルシャフトが抜けました。

P7100050-2.jpg

P7100051-2.jpg

これでリアホイールは外れます。
チェーンを外して、後ろ側に転がして外します。
ここはフェンダレスがやり易いですが。
ホイールの中心のカラーも外れましたが、そのままま。

P7100052-2.jpg

P7100053-2.jpg

続いてフロントホイールを外します。
アクスルシャフトのナットを外します。
フロントは、ナットは右側だけです。

次に固定ボルト左右各2個を外します。
フロントブレーキキャリパーの固定ボルト左右各2個も外します。

P7100055-2.jpg

ジャッキの高さを調整して
左側のアクスルシャフトの穴に六角レンチを引っかけて
ねじりながら抜きます。

P7100057-2.jpg

これでフロントホイールは外れます。
ちょっとジャッキアップして
前側に転がして外します。

P7100062-2.jpg

P7100063-2.jpg

タイヤの交換は、近所のバイク屋でやってもらいました。
その間、ブレーキキャリパーはぶら下がった状態はホースに良くないそうなので
固定ボルトを1個だけ付けてました。

取り付けは、もちろん逆順です。
フロントから取り付けます。
フロントのカラーも外して中も外もグリスアップ
アクスルシャフトも

P7100064-2.jpg

P7100065-2.jpg

アクスルシャフトの固定ナットは、内→外の順で締めます。
取り付けには、トルクレンチを使います。

リアも同様にグリスアップして取り付けます。
リアは取り付けに助手がいると助かりますね。
今回は一人で大変でした(^_^;)

P7100066-2.jpg

P7100067-2.jpg

取り付けたのは、またまたBT-023です。
ネットで安かったので、前後で26,800円
取り付け工賃5,000円+バルブ500円×2個+廃タイヤ300円×2でした。

BT-023は、12,000㎞で交換しました。
ツーリングメインなのでいいタイヤだと思います。
リアはもうちょっと走れそうでしたが。

グリスアップ [メンテナンス]

CB1300SFのグリスアップを行いました。

まずは、クラッチレバーから

P7050145-2.jpg

上からマイナスドライバー・下からメガネレンチで軸のボルトを外します。

ハンドガードがちょっと邪魔ですが。

P7050120-2.jpg

丸い小さな部品も外れたので、パーツクリーナーで古いグリスを洗い流します。

P7050124-2.jpg

レバー取り付け部の古いグリスもふき取って

軸のボルトと可動部分にグリスを塗って取り付けます。
(丸い小さな部品は向きを合わせて、
 この部品にはまる本体側にある細い軸も外れるのでグリスアップします。)

P7050128-2.jpg

P7050129-2.jpg

次は、ブレーキレバー

P7050132-2.jpg

同じように軸のボルトを外して

P7050134-2.jpg

P7050137-2.jpg

パーツクリーナーで汚れたグリスを洗い流して

P7050141-2.jpg

レバー取り付け部の古いグリスもふき取って

P7050143-2.jpg

軸のボルトと可動部分にグリスを塗って取り付けます。

P7050144-2.jpg

最後にシフトペダルも

P7050147-2.jpg

軸のボルトを外して

P7050148-2.jpg

P7050149-2.jpg

P7050150-2.jpg

P7050151-2.jpg

パーツクリーナーで汚れたグリスを洗い流して

P7050152-2.jpg

軸のボルトと可動部分にグリスを塗って取り付けます。

P7050154-2.jpg

これでスムーズな動きになるはず!?

杉乃井ホテル [ドライブ]

2015年6月、別府杉乃井ホテルに行ってきました。

どんよりした空の中、出発!
寄り道しながら別府へ

豊後高田市の「昭和の町 」に到着。

レトロな車がお出迎え!

P6260035-2.jpg

P6260036-2.jpg

P6260037-2.jpg

スバル360(てんとうむし)、我が家にありました。
坂を歩く速さでしか登らなくなったのを覚えてます(笑)

P6260039-2.jpg

P6260040-2.jpg

P6260042-2.jpg

当時で考えたら値段高いのかも?

P6260043-2.jpg

自動販売機もレトロ

P6260047-2.jpg

昼食は、国東半島の山香温泉「風の郷」で

P6260056-2.jpg

温泉には入ってません。
杉乃井ホテルで棚湯に入るので!

P6260057-2.jpg

次は、杵築市の城下町へ

P6260061-2.jpg

P6260063^-2.jpg

P6260064-2.jpg

坂が多いので汗だくです。

P6260065-2.jpg

ここも景観に合わせた自販機

P6260066-2.jpg

P6260067-2.jpg

P6260068-2.jpg

P6260072-2.jpg

杵築城にも寄りました。

P6260078-2.jpg

P6260082-2.jpg

天守閣からの眺め!

P6260086-2.jpg

P6260091-2.jpg

P6260093-2.jpg

石でできた五重の塔??

P6260096-2.jpg

ちょうどいい時間に杉乃井ホテルへ到着!

安い部屋にしてたけど、空きがあるのでランクアップしてくれました。

P6260098-2.jpg

露天風呂つきでした。

P6260099-2.jpg

食事前に棚湯に
棚湯は見晴らし良かったですが、残念ながら雨でした。

お目当てのバイキングは、蟹蟹蟹(笑)
噂どおりここのバイキングは、良かったです(^O^)
ほとんど蟹とビールばっかりでしたが。

P6260102-2.jpg

ベランダからの眺め!

P6260105-2.jpg

翌日も微妙な天気

別府と湯布院の間にある狭霧台、緑がきれいです!

P6270111-2.jpg

長者原、上空は厚い雲!

P6270114-2.jpg

阿蘇方面へ向かいましたが、
霧がすごかったのでUターンして帰路に
行橋に戻ると雨でした。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。