SSブログ
車のメンテナンス ブログトップ
前の5件 | -

パワーウィンドウスイッチ交換 [車のメンテナンス]

R2の運転席のパワーウィンドウがとうとう故障しました(T_T)

窓を下げたら戻らなかったり、途中で止めれなかったりと
症状は日によっていろいろ(^_^;)

運転席の窓だけ調子が悪いんですが、
部品の交換は、全席分が一体でした(ー_ー)!!

早速パワーウィンドウスイッチを外します。
上に引っ張って外しますが、固いです。

P9050001-2.jpg

P9050002-2.jpg

ネジ3個とカプラー2個を外して

交換するのは、この部分。

P9050004-2.jpg

あとは、逆順で取り付けるだけ

P9050005-2.jpg

動作を確認して終了!
故障する前までも窓を途中で止めるのが難しかったんですが、
簡単に止めれるようになりました。
前から調子が悪かったような(^_^;)

ドアミラー配線切断 [車のメンテナンス]

R2が何日か前から助手席の方からウイ~ンウイ~ン♪と変な音が聞こえてきます。
エンジン掛けると必ず、スイッチONでも聞こえます。

何の音??と思っていたら
今度は、運転席のパワーウインドウがおかしくなってきました。
運転席窓のスイッチが・・・
窓が下がったまま反応しなかったり、とぎれとぎれでしか反応しないとかいろいろ(^_^;)
台風前は絶対に触らないようにしてました(笑)

スバルのディーラーで見てもらうと
パワーウインドウは、スイッチが壊れてるので交換ですねと
ウイ~ンウイ~ン♪の正体は、ミラー格納モーターのギヤが摩耗してるみたいですね。
このままだとモーターが焼切れる恐れがあるのでとりあえずヒューズを抜きましょうか?と

パワーウインドウのスイッチは注文しましたが、
ミラーのヒューズを抜くと両側とも格納もミラー可動もできなくなるので
自分で配線を切断して左側ミラーだけ格納できなくなるようにしました。

ミラーは、上側にめいっぱい向けて
マイナスドライバーで下側2か所をこじると簡単に外せます。
(上側は下から差し込んであるだけ)

P8280050-2.jpg

P8280048-2.jpg

6本の配線のうち上の2本だけの線のうち1本(黄色)を切ると
エンジンかけてもウイ~ンウイ~ン♪はしなくなりました(^O^)

取り付けは、上2か所の差し込みを下から入れて
ミラーをめいっぱい下に向けて下側2か所のはめ込み部分を押し付けます。

これで左側ミラーは格納はできませんが、ミラーの可動は出来ます。

平成15年式、そろそろいろんなトラブルが出てきそうです(^_^;)

オイル・オイルフィルター交換 [車のメンテナンス]

オーリスのオイルとオイルフィルターを交換しました。

オーリスのエンジンは、エンジン位置を下げるために
エキゾーストがエンジン下を通らないように反対向きに搭載されているとか?!
だからドレンボルトは、エンジンの後ろ側(@_@;)
オイル交換は、ジャッキアップ前提になってます。

ジャッキアップしたくないので、スロープで挑戦!
スロープとコンクリートブロックと高さ調整の板でやってみます。

TRDのスポイラーが付いてるので、ギリギリ入りました。

スロープを登ってブロックの上に停めるのが難しそうですが、
やってみます。

スロープは、タイヤの直前に置くとかなりアクセル踏まないと登れそうになかったので
勢いあまって反対側に落ちそうです。
スロープをちょっと離してなるべくアクセルを強く踏まないでブロックの上にピタッと停まるようにと願って!

どうにかブロックの上で停まれました(^_^;)

P6210096-2.jpg

右側は、ブロックがちょっと内側過ぎましたが、そのままやります。

P6210098-2.jpg

エンジンの裏側にドレンボルトとフィルターカバーが見えました。
最近のトヨタのオイルフィルターは、エコのため内蔵式が主流みたいです。

P6210099-2.jpg

エンジン上部のオイルキャップを外して、ドレンボルトを外してオイルを抜きます。

P6210100-2.jpg

P6210102-2.jpg

オイルフィルターの説明を読むとフィルターカバーの位置でオイルが抜けるようです。

P6210101-2.jpg

フィルターレンチを付けて緩めて位置を合わせるとオイルが少しずつ抜けました。

P6210105-2.jpg

数分後、フィルターを外しました。

P6210106-2.jpg

パッキンを新品に交換して

P6210107-2.jpg

パッキンに新しいオイルを塗ってフィルターを入れて

P6210108-2.jpg

フィルターレンチで取り付けます。

次にドレンボルトを付けようとしたら、ドレンパッキン(ワッシャー)が付いてない!
古いオイルの中を探したけどないみたいです。
もしかしたらパッキン無しだったのかも??
外す前に撮った画像を見ると付いてなかったようです(@_@;)

今回はパッキンを付けてドレンボルトを締めました。

オイルは、モービル1 5W30

P6210110-2.jpg

オイル量は4.2Lとあったので
とりあえず、4L入れてエンジン掛けてオイル漏れがないのを確認して
車をバックさせました(^_^;)

降りて見たらヤバそうな状態でしたが・・・

P6210111-2.jpg

スロープとブロックは、どうにかして連結した方がいいみたいです。

P6210112-2.jpg

残り0.2Lを入れて

P6210113-2.jpg

しばらくエンジンかけて、止めてから数分後にオイル量を確認して終了!

スロープいいかも!
ジャッキアップより安心して車体の下に潜れました。

P6210114-2.jpg

役に立たたなかった・・・ [車のメンテナンス]

R2のタイヤをスタッドレスから夏用タイヤに戻しました。
今冬は、全然役に立ちませんでした(T_T)

DSC06855-2.jpg

そして久々に洗車してワックス掛けを!
ピカピカになりました(^O^)
すぐに黄砂塗れになりますが!(^^)!

DSC06859-2.jpg

庭の李(すもも)の花です。
今年もたくさん実がなりそうです(^O^)

DSC06861-2.jpg

別の種類の李(すもも)です。

DSC06863-2.jpg

R2のユーザー車検 [車のメンテナンス]

R2のユーザー車検に行ってきました。
前回は光軸もどこも一発で行けたので
今回もうまく行けばと思ってましたが・・・

まず、ネットで予約をします。
当日の最初は、書類の作成と料金の支払いです。
書類は見本があるので、超簡単!
料金は軽乗用車は自賠責に入って行けば約8,000円ほどです。

ラインの前です。

DSC06559-2.jpg

車をラインに持って行き
係員の指示に従い、
ウインカー・ライト・ブレーキ等を言われたとおり行います。
ボンネットを開けて車体番号を確認してもらいます。

ラインに入れば、
電光表示板の指示に従って行きます。
排気ガスの検査でマフラーにセンサーを突っ込みます。
終われば、用紙を機械に入れて合格マークを押してもらいます。

次はサイドスリップの検査
ハンドルをまっすぐ持ってゆっくり進みます。

ピンボケでした。

DSC06561-2.jpg

次はブレーキとスピードメーターの検査
指示に従い、ブレーキ・サイドブレーキを思いっきり踏みます。
時速40キロでパッシングをします。
これが、アクセルの加減がちょっと難しいかも?
でもアバウトのようです。

次は難関の光軸検査
ライトを上向きに点灯します。レベライザーは0に
右×の表示!
今回は、光軸はOKでしたが、右光量不足と言われました(@_@;)
もう一回検査すると言うことで、2回目にOK!
純正のHIDで光量不足ならどうすれば??と思いました。

最後に下回りの確認です。
乗ったままリフトアップされます。
これで終わりと思っていたら、
確認して下さいと降ろされて、車体の下に
ロアアームのダストブーツが破れています。
交換して来てくださいとのこと(@_@;)

DSC06564-2.jpg

ラインを出て近くのスバル店で在庫があるか確認したら、
取り寄せになるとのことで
それならと近所のスバル店に連絡して注文。
納品が15時ぐらいになり取り付けに1時間半ぐらいと
これで当日の再検査は無理になりました。
当日は、あと2回無料で再検査が受けれますが、
日が替わると再検査料1,200円がかかるそうです。

スバルで部品を交換してもらい
翌日、再検査に行きました。
部品は600円でしたが、工賃は車検代より高かった(T_T)

DSC06567-2.jpg

そして合格、やっと車検証ができました。
そしてフロントガラスのシールを張り替えて終了!

運転免許の更新の車バージョンのようで簡単です。
ラインの通過時間も15~20分ほどで、ですぐ終わります。
初めてと言えば親切に教えてくれるし、係員も付いてきてくれます。
お勧めです!
前の5件 | - 車のメンテナンス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。